熊本県大津町にて、永代供養墓への改葬とお墓じまい工事
熊本市をはじめ熊本県全域で、お墓、石材の仕事をさせていただいております今村石材工業です。 熊本県大津町にて、永代供養墓への改葬とお墓じまい工事をお任せいただきました。
熊本県大津町 お墓じまい
今回のお客様は、13年前にお墓を建立させていただいた方です。当社事務所から車で10分ほどの大津町にお墓をお持ちでした。大津は当社社長の出身地でもあり、工場もございますので、昔から馴染み深い場所です。
こちらがお客様のお墓です。大津町の地域墓地に平成24年に建立されたお墓で、亡くなったご主人様からご依頼いただいて、私どもで建立をお手伝いしました。写真をご覧いただいても分かる通り、建立からまだ年月が浅く、とても立派できれいなお墓です。ご主人様が亡くなられた後も奥様と妹様でお参りをされていて、よくお手入れをされて大切にされてきたことが伝わってきます。
お話を伺うと、奥様と妹様だけでこのお墓を管理されることにご不安を感じられるようになり、お墓じまいを決断されたということでした。「まだこんなにきれいで新しいし、本当に申し訳ないけど…」と心苦しく思いながらも悩まれた末のご決断でした。納められているご遺骨は、将来のことを考えて永代供養墓へ移したいとご希望でした。
お墓じまい工事に先立って、まずはご住職様にお越しいただき、ご家族様のお立会いのもと閉眼供養の法要を執り行いました。ご家族様と一緒に私達も手を合わせて、お墓じまいのご報告をさせていただきました。
法要が終わったあとは、ご遺骨を取り出すお手伝いをして永代供養墓へのご納骨もお手伝いしました。その日のうちに、同じ大津町内の永代供養墓へご納骨しました。お墓があった墓地からも近いので、お参りのご負担も軽くなります。
閉眼供養とご納骨が終わったあと、いよいよお墓の解体工事に入りました。当社で基礎工事から設計・施工まで全てを手がけたお墓ですので、構造を把握していることもあってスムーズに解体を進めることができました。周囲に注意を配りながら重機を使って丁寧に取り外していき、あとは土台のコンクリート部分を残すのみとなりました。
基礎コンクリートもすべて解体して搬出し、解体工事が完了しました。こちらの墓地では基礎コンクリートまですべて撤去して完全に更地の状態に戻す形でお墓じまいが完了となります。最後に新しい真砂土を入れて丁寧にならし、すべての作業が完了となりました。
今回のお墓じまいは、お客様がかなり悩まれた末のご決断でした。お住まいから遠くはないので今はお参りも問題なくできるのですが、「これからの長い将来を考えると、自分達も安心できるから」と、後々のことを考えてのご決断だったそうです。
お客様にはお墓の建立からお世話になり、このたびのお墓じまいという大切な節目にも立ち会わせていただきまして、本当にありがとうございました。解体してしまうのが本当にもったいないくらいこれまで大切にお参りくださり、大変ありがたく思っております。お客様ご自身も「まだきれいにしてるし、もったいないんだけどね…」と名残惜しそうにされていましたが、「これからも安心して供養を続けていけるように」と前向きに選ばれたご判断だったと思います。これからもどうぞ末永くお参りくださいませ。お気持ちに寄り添ったご対応ができておりましたら幸いです。








